1. ホーム
  2. ウェブサイトサイト利用規約と知的財産権について

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ミディオ(以下「当法人」といいます。)が運営するウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。本ウェブサイトを利用される皆様(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で、本ウェブサイトをご利用ください。


第1条(本規約の適用)

  1. 本規約は、本ウェブサイトの利用に関する当法人と利用者との間のあらゆる関係に適用されるものとします。
  2. 利用者は、本ウェブサイトを利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。

第2条(本ウェブサイトの目的)

本ウェブサイトは、当法人が取り組む地域活性化支援、会員募集、情報発信、その他関連する活動を促進することを目的としています。


第3条(会員登録)

  1. 本ウェブサイトの一部サービス(会員専用コンテンツ、割引特典の利用等)は、会員登録を必要とします。
  2. 会員登録を希望する者は、本規約を遵守し、当法人が定める方法により登録申請を行うものとします。
  3. 当法人は、登録申請者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、登録を拒否することがあります。また、登録後にこれらの事由が判明した場合、会員資格を取り消すことがあります。
    • 登録内容に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    • 本規約に違反するおそれがある場合
    • 過去に本規約に違反したことがある者からの申請である場合
    • その他、当法人が会員として不適当と判断した場合

第4条(会員IDおよびパスワードの管理)

  1. 利用者は、会員登録時に設定した会員IDおよびパスワードを厳重に管理し、第三者に開示または共有してはなりません。
  2. 会員IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の利用等により生じた損害は、利用者が一切の責任を負うものとし、当法人は一切の責任を負いません。

第5条(会費)

  1. 会員は、当法人が別途定める年会費(永年会費を含む)を、当法人が指定する方法および期日までに支払うものとします。
  2. 一旦支払われた会費は、原則として返還いたしません。

第6条(知的財産権)

  1. 本ウェブサイトおよび本ウェブサイトを通じて提供されるすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、デザイン、プログラム、データベース、ビジネスモデル、運営システム、その他一切の情報を含むがこれに限定されない。以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権、特許権、商標権、ノウハウ、その他の知的財産権は、当法人または当法人に正当な権利を許諾した第三者に帰属します。
  2. 本ウェブサイトの運営システムおよび当法人のビジネスモデル「全国離島生活向上プロジェクト」(地元住民と観光客が地域に貢献する会員制度、会員証提示による地元事業者からの割引やサービスの提供システム、会費収入の一部を地域活性化や地域支援に活用する仕組み等を含むがこれに限定されない)は、当法人が独自に開発したものであり、その独創性および新規性については、現在、関連する知的財産権の取得に向けた手続きを進めております。
  3. 利用者は、当法人に無断で、本コンテンツの複製、転載、改変、公衆送信、販売、二次利用、その他、著作権法その他の法令に抵触する一切の行為を行ってはなりません。
  4. 利用者は、本ウェブサイトの運営システムおよびビジネスモデルの全部または一部を、いかなる方法によっても模倣、解析、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等を行ってはならず、また、これらを第三者に開示、提供することも禁止します。
  5. 上記各項に違反する行為が確認された場合、当法人は、法的措置を含む厳正な対応を講じる権利を有します。

第7条(禁止事項)

利用者は、本ウェブサイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為、またはそのおそれのある行為
  2. 当法人または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、プライバシー権、その他の権利を侵害する行為
  3. 当法人または第三者を誹謗中傷し、名誉・信用を毀損する行為
  4. 本ウェブサイトの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
  5. コンピュータウイルス等の有害なプログラムを送信または書き込む行為
  6. 虚偽の情報を提供する行為
  7. 会員IDまたはパスワードを不正に利用する行為
  8. 当法人または第三者になりすます行為
  9. 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
  10. その他、当法人が不適切と判断する行為

第8条(免責事項)

  1. 当法人は、本ウェブサイトのコンテンツについて、その正確性、完全性、有用性、特定の目的への適合性等につき、いかなる保証も行いません。
  2. 当法人は、本ウェブサイトの利用または利用できなかったことにより生じた、いかなる損害(直接的、間接的、付随的、特別、結果的損害、逸失利益を含むがこれに限定されない)についても、一切の責任を負いません。
  3. 当法人は、本ウェブサイトに掲載されている情報が中断または中止された場合であっても、利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
  4. 本ウェブサイトからリンクされている他のウェブサイトの情報については、当法人は一切の責任を負いません。

第9条(本ウェブサイトの中断・停止)

当法人は、以下のいずれかの事由が発生した場合、利用者に事前に通知することなく、本ウェブサイトの全部または一部の提供を中断または停止できるものとします。

  1. 本ウェブサイトのシステム保守点検、更新、または緊急のメンテナンスを行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電などの不可抗力により、本ウェブサイトの運営が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当法人が本ウェブサイトの提供を中断または停止する必要があると判断した場合

第10条(本規約の変更)

当法人は、利用者の承諾を得ることなく、いつでも本規約の内容を変更できるものとします。本規約の変更は、当法人が別途定める場合を除き、本ウェブサイト上に表示された時点から効力を生じるものとします。利用者は、本規約変更後も本ウェブサイトを利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなされます。


第11条(個人情報の取扱い)

当法人は、利用者の個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱います。


第12条(準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本ウェブサイトの利用に関する一切の紛争については、那覇地方裁判所平良支部を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(連絡方法)

利用者から当法人への連絡は、本ウェブサイト内のお問い合わせフォームまたは当法人が別途指定する方法により行うものとします。


以上

合同会社ミディオ

(2025年7月1日制定)


お電話でのお問合せは、当事務局の業務時間内で対応させていただきます。

メールのお問合せは、以下のフォームからお願いします。